何が悪いからどうなっているのか ― 2010/09/10 22:50
凄い。自分の党内での争い。終わった後に負けた方が協力する様なコトは無さそうなので、今後も厳しい状態が続くと予想されます。
雇用の話は前にも必要と書いたことがあるのですが、予算を使う->予算がなくなる->思ったより景気が回復しないと言うロジックも考えているのか疑問が残ります。なんたらカー減税は前の党が残した「人気取り対策」と思っていましたが、今となっては良い対策になってしまったと感じます。
使う予算はお金を生む方向になるのか?ですが、今後運良く雇用が良くなってもその後に景気が回復出来るかはかなり厳しいんじゃないかと不安になります。人間のやる気パラメータが上がらないコトには難しいんじゃないかなぁ。若い世代が俺たちが日本や自分たちの会社を変えていってやる!!!的な感情が出てこないと日本もヤバいんじゃないかと報道見てて思っちゃいました。
「何が悪いからどうなっているのか」ってタイトルですが、結局自分がどれだけ頑張るかと思ってます。「景気が悪い」や「会社が悪い」を言い訳にするのもほどほどにしないとダメですね。頑張ります!
雇用の話は前にも必要と書いたことがあるのですが、予算を使う->予算がなくなる->思ったより景気が回復しないと言うロジックも考えているのか疑問が残ります。なんたらカー減税は前の党が残した「人気取り対策」と思っていましたが、今となっては良い対策になってしまったと感じます。
使う予算はお金を生む方向になるのか?ですが、今後運良く雇用が良くなってもその後に景気が回復出来るかはかなり厳しいんじゃないかと不安になります。人間のやる気パラメータが上がらないコトには難しいんじゃないかなぁ。若い世代が俺たちが日本や自分たちの会社を変えていってやる!!!的な感情が出てこないと日本もヤバいんじゃないかと報道見てて思っちゃいました。
「何が悪いからどうなっているのか」ってタイトルですが、結局自分がどれだけ頑張るかと思ってます。「景気が悪い」や「会社が悪い」を言い訳にするのもほどほどにしないとダメですね。頑張ります!
コメント
_ shin ― 2010/09/12 17:59
_ えふおう ― 2010/09/12 22:15
個人的には一緒に頑張ってきたから今の状態になったのに、今更何をしてるんかと言うコトが疑問です。庶民がどう言うコトに困ってるかは上流階級の人には分からないですよね。
案外庶民で結成したチームの方がまともな方向に行ったりしてと思ったりします(笑)。だいたい内部抗争になると振り回されるのは下流の人なんですよ(笑)。
案外庶民で結成したチームの方がまともな方向に行ったりしてと思ったりします(笑)。だいたい内部抗争になると振り回されるのは下流の人なんですよ(笑)。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://efuou.asablo.jp/blog/2010/09/10/5341449/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
通常、党ってのは同じ考えを持った人が集まって作るものだと思うんだけど。
そして総理になった人がその影響力を行使してはいけないといいつつ、うろうろしている人とか。