日本人にもいる ― 2012/08/16 23:40
ガイコツからかなり侵略されようとしていますが、自国を守るのは当然かと。相手国の文化を勉強したい場合は敬意を持って接すると思います。
アメリカは日中問題を話し合いで解決しれば良いと言ってるみたいですが、日本が何か働きかけてないのに船をよこして問題を起こしてるのは相手国かと。笑っちゃいました。
アメリカは日中問題を話し合いで解決しれば良いと言ってるみたいですが、日本が何か働きかけてないのに船をよこして問題を起こしてるのは相手国かと。笑っちゃいました。
こう言うコトは国内でもあるコトでしょう。特に土地の問題で揉めてる場合もあるかと。国内でも難しい問題なのに、単に話し合いで解決出来るのかと感じました。
自給率が悪いから難しいかもしれませんが、必要な部分以外は鎖国も良いかと(笑)
最近は屋内の施設で野菜とかも栽培出来るから、国内の生産を増やして自給自足に近い国を目指すのも一つなんじゃないかとニュース見てて思いました。
明日からは暗い話ばかりじゃなくて、良い日記が書ける様に頑張りたいと思います。
コメント
_ 頭領 ― 2012/08/17 13:50
_ えふおう ― 2012/08/17 22:41
アメリカの言葉って意味分からないです。僕だったら中国に、
相手を不快にする行為は止めなさいと言いますが。
自分の国から出てる資源を共同と言う言葉でどの口が言うのか
神経を疑います(笑)。じゃああなたの国で出た資源を共同開発し
利益を山分けしましょう・・・あり得ないですよね(笑)
自分の国で考えた場合に同じ発言はしないでしょうから。
鎖国は友達と話したり、たかじんが言ってたからですが、
日本人が今の生活を考え直す時期にきている様に思います。
国内のガイコツ人の方にはお国に帰っていただき、自給自足で
出来るかを改めて考えるのも良いかと感じます。
必要な物もありますが、それは長崎から取り入れると言うコトで(笑)
日本人が世界で何を評価されてるのか。日本人自体が
分かってないんじゃないでしょうか。僕も分かってるとは
言い難いですが、美徳の様な物を磨くのも必要かと思います。
ちょんまげでもしますか(笑)
相手を不快にする行為は止めなさいと言いますが。
自分の国から出てる資源を共同と言う言葉でどの口が言うのか
神経を疑います(笑)。じゃああなたの国で出た資源を共同開発し
利益を山分けしましょう・・・あり得ないですよね(笑)
自分の国で考えた場合に同じ発言はしないでしょうから。
鎖国は友達と話したり、たかじんが言ってたからですが、
日本人が今の生活を考え直す時期にきている様に思います。
国内のガイコツ人の方にはお国に帰っていただき、自給自足で
出来るかを改めて考えるのも良いかと感じます。
必要な物もありますが、それは長崎から取り入れると言うコトで(笑)
日本人が世界で何を評価されてるのか。日本人自体が
分かってないんじゃないでしょうか。僕も分かってるとは
言い難いですが、美徳の様な物を磨くのも必要かと思います。
ちょんまげでもしますか(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://efuou.asablo.jp/blog/2012/08/16/6543745/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
船を出した国に言うべきです
そのうえ
「メタンハイドレート(尖閣沖の)共同開発を進めるべき」と
資源を掠め取ろうと提案してくる無神経さに
尖閣・竹島の領土問題はやっぱり裏でアメリカが~と疑います
えふおうさんの言う鎖国もいいですね
といっても原始にもどるのではなく技術面などで更なる修行みたいな(笑)
外国と同じものを作って競争してもパクリ原価割れ商品には対抗できません
あちらは開発費ゼロですから・・・
大豆や小麦など外国をあてに出来ない自然環境になってきてると思うので
里山を復活させて農業・漁業(養殖)を考え直す時期なのかもと思います。