新しい試みは大切ですが ― 2010/09/10 00:58
Xbox360の新しいインターフェース。基本的に狭い日本の家では体を動かして操作するインターフェースは厳しい様な気がします。画像認識なので、使い方によっては面白いゲームが出来そうに思います。
ゲームって基本的に操作した感があるのが快楽の一つになるんだと思ってますが、接触しないタイプの入力インターフェースってちょっと損してる気がします。Wiiなんかも感じます。(と言ってもそこまで沢山遊んでる訳じゃないですが)
僕自身昭和の人間なので、ゲームはやっぱり方向レバーとボタンがしっくりきます。早くどのゲーム機でも使えるジョイスティック作りたいですが、なんか後になっちゃってます(笑)。
ゲームって基本的に操作した感があるのが快楽の一つになるんだと思ってますが、接触しないタイプの入力インターフェースってちょっと損してる気がします。Wiiなんかも感じます。(と言ってもそこまで沢山遊んでる訳じゃないですが)
僕自身昭和の人間なので、ゲームはやっぱり方向レバーとボタンがしっくりきます。早くどのゲーム機でも使えるジョイスティック作りたいですが、なんか後になっちゃってます(笑)。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://efuou.asablo.jp/blog/2010/09/10/5340448/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。