アカンこんなん発見した・・・ ― 2008/12/07 23:50
PASOPIA7デモ僕はこれで育ったと言っても良いので懐かしいです。キューブがパレットで回転する様に魅せる方法が当時感動しました。真似してました。パレットの高速化がスゴイです。
1と2は確かオールベーシックだったはず。当時は88より性能良いのに・・・と悔しい思いをしていました。音は6声なので、結構厚みがあります。オクターブは6オクターブしか無いです。
余韻 ― 2007/05/16 23:47
日曜に同期会があってから早3日・・・。まだ余韻が残っている。何故か分からないが頑張ろうって思っている所である。
しかし、人間って社会人になると変わってくるなぁ。おとなしいと思ってた人が沢山しゃべったり、歌ったり・・・当時は怖いと思ってた人も今は更生しておとなしくなったり、いったい何があったんだと驚く。
僕は元々おとなしい方なのだが、以前に比べると前に出る様な人間になっているかもしれない。それ以外の部分はほとんど変わってない様な気がするので、やっぱり少年おっさんだなぁ。
けど、みんな歳をとったなぁ・・・。
同期会と言うのに出席する ― 2007/05/13 22:06
同窓会の様なもの。誘った友達は話は続くのかと心配していたが、なんかすごい盛り上がりを見せる。
20年以上の時を超えて会った人は変わってない人、めっちゃ変わって全くわからなかった人、沢山居た。
出席率は35%程度で、こんなに時間が経ったにしては、良かったと思う。
ちなみに僕は高校で7cmぐらい身長が伸びたので、皆ちっちゃくなった様な気がした。
自分の原点がここにあると思うと、その時の時間の過ごし方は大切だと思った。
仲が良かった人ではないが、若くしてお亡くなりになった方もおり、残念なこともあった。
ご冥福をお祈り申し上げます。
最近のコメント