FireFoxの挙動 ― 2010/04/06 23:01
ノートPCでYoutubeを見ていたらパフォーマンスが悪く、今まで見ていた動画もつまずく様になりました。タスクバーを見てると、バージョンアップ時の再起動ウィンドウが表示されていました。
Youtubeを見てる最中だったので、再起動ウィンドウをクローズしましたが、パフォーマンスが低下したままでした。
いったん見終わった後、FireFoxを再起動すると、パフォーマンスが回復しました。これは以前も同じ現象だったのかもなぁ。せっかくOS再インストールしたんだけどなぁw。早くSSW9を入れてパフォーマンスを見てみたいです。重そうだけどねw。
Youtubeを見てる最中だったので、再起動ウィンドウをクローズしましたが、パフォーマンスが低下したままでした。
いったん見終わった後、FireFoxを再起動すると、パフォーマンスが回復しました。これは以前も同じ現象だったのかもなぁ。せっかくOS再インストールしたんだけどなぁw。早くSSW9を入れてパフォーマンスを見てみたいです。重そうだけどねw。
コメント
_ mkei ― 2010/04/07 01:07
_ えふおう ― 2010/04/07 01:40
むむ、確かに変わった気がするw。
こんな仕組みだったとは。vacuum系(と言うのが正しいかは疑問ですが)のDBなのに、最初から考慮してくれたら良いのに。おかげさまで、つまずきは解消されたみたいです。
ありがとうございます!
しかし、DBまで使ってるとは、ブラウザの開発も大変ですね。
こんな仕組みだったとは。vacuum系(と言うのが正しいかは疑問ですが)のDBなのに、最初から考慮してくれたら良いのに。おかげさまで、つまずきは解消されたみたいです。
ありがとうございます!
しかし、DBまで使ってるとは、ブラウザの開発も大変ですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://efuou.asablo.jp/blog/2010/04/06/5000300/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私は入れてます。