ちょっと戻りました ― 2008/07/01 07:29
少し不調のノートパソコン。昨日の朝は問題なかったので、朝のバージョンに戻す様にすると動き出した。けどDVDドライブは不調のまま。この薄さにDVDを実装するのは厳しいのかもしれない。
と言うことで、朝マック中で朝のマクドナルドからでした。
コメント
_ しんさん ― 2008/07/01 17:32
_ えふおう ― 2008/07/01 22:53
これは放熱の問題なのかは分かりませんが、パフォーマンスを上げるために、速度は最速にしています。
ドライブの交換は自分で出来るのかは不明ですね。少し重いですが、構造的にはCXが一番ベストな気がします。まだ修理期間なので問い合わせてみます。
ドライブの交換は自分で出来るのかは不明ですね。少し重いですが、構造的にはCXが一番ベストな気がします。まだ修理期間なので問い合わせてみます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://efuou.asablo.jp/blog/2008/07/01/3604602/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
しかもこういうときに限って保証書がみつからないというおち.dynabookCXへ鞍替えしました.低電圧版のCPUで発熱も少ないのでしょうけど,ファンレスだったこともあり熱くなるDVDの相性がよくないのかなぁとおもいました.WシリーズはDVDは完璧に埋め込んであるのでユーザー側ではどうしようもなかったですしね.