映画やってた ― 2012/01/06 23:59
モルダーの扱いもなんだかなぁ(笑)
宇宙人から離れた感じなんですが、本当の所今後続けていきたいんだろうか。内容は難しいとは思いますが、年に1本テレビ版で作っても続けられそうな感じです(笑)
多分「海の彼方に」を傑作と思う人にはウケが良いのかも。
僕はスクイーズやローランドが良いので、今回の映画は少し退屈でした。
地アナはもうすぐ終了 ― 2011/07/13 20:10
「地上アナログの皆さん、早く地上デジタルに交換しましょう!!!」
周りの人は全く言ってませんね(笑)。あと三年くらい何とかならんかったんかと思いますが。
僕の様な末端の人間は何も得しないですね(笑)。テレビやレコーダーが売れた電気メーカー、守られた地方局なんてのは助かったでしょうかね。
僕はDVDが簡単にコピーできなくて配布しにくくなったのが残念です。ダビング10、あってもやがてコピーなんて誰でも簡単にソフトから一発でできる様なのも出てくるとは思うのですが、個人の物にガード掛けるのは無しにして欲しいもんです。
うかつにもTVタックル見てしまった ― 2011/05/16 21:49
Googleで「菅 有能」ってすると、「もしかして」が大変なことになってたみたい(笑)
今は出ないですが、「有能」を「ゆうのう」にすると・・・
こんな暇なコトはもう控えよう(笑)
久々に ― 2011/01/08 22:33
帰りにはオリオン座と冬の大三角形が綺麗で、明日も頑張ろうと思いました!!!。
まだ一ヶ月くらいだが腹回りが ― 2010/05/07 20:46
ポテチが好きですが、最近食べずです。かなり油が多いので控えています。味付けはだいたい薄くしてますが、干し魚は結構塩気あって気をつけたい所です。
刺身は前からですが醤油を沢山付けません。信じられないとよく言われますが、ハマチとかの刺身は味付けが薄くても美味しいです。カツオとかマグロも美味しいのが手に入らない場所なので薄かったらキツいですが、その時は醤油を付けて召し上がります。
美味しい刺身に醤油をたっぷり付けるのがもったいないと言うのは変わり者かもしれないですねw。
対応が遅すぎじゃないのか ― 2010/04/13 22:29
けど、数年前から経済の伸びがあまり感じられないのも分かりますし、厳しい世の中になっているコトは普段の生活からなんとなく分かります。
増えない財源の為に増税は必要かと思ってましたが、まだどうするのか明確な答えも言えないのかと正直ビックリです。何か2%ずつ増やす案もあるみたいですが、早く対応しないとヤバイんじゃないんかなぁ。将来が心配です。
発展途上国の経済が向上して日本製の製品は良くても安さにはなかなか勝てないでしょう。
きちんとした説明と対応、結果が伴うとあまり文句も出ないと思ってるんですが、政治のことが分かってない人間なので、こんなこと書いたらバカにされるでしょうなw。
Xファイル ― 2008/11/04 23:50
11/7から上映か。今回は観に行きたい。平日行きたいなぁ・・・。多分空いてると思うんだけど。
著作権 ― 2008/07/11 23:52
必要だと思うけど、個人が楽しめないやり方はどうかと考えてしまう。
たとえばドコモで待ち受けに自分で作った絵を張ろうとしてパソコンで加工し、SDにコピーして携帯で読み込むと、そのままでは読めない様だ。取説を見てないので、どうなのか分からないが、Webに置いた画像をダウンロードして取り込むとデスクトップに設定できる。必ずパケットが発生しないとダメなシステムだとすると、やっかいでやりたい放題なシステムっぽい感じがする。
今回購入にあたり、ドコモ店員がコレは新しいコンテンツです。月額300円です。なんてコトを言ってたが、いったいどこまで儲ける気だ。
これはミュージックも同様の様で、以前かなり頑張って着メロにしたのだが、「自分で作った曲を簡単に着メロ化出来ないのはおかしい・・・」と思うのは僕だけだろうか。
今回はNを脱出して初めてのパナソ、P906iにしてみた。通信速度がかなり上がっており、プロバイダのメイルを確認すると、以前より短い時間でチェック出来た。もちろん、以前のはN901iSだったので、処理自体が遅く、操作感がその前に使っていたN504より遅かった記憶があるので相対的に遅かったのかもしれない。
今回はキビキビと動くのだが、通信速度が上がったコトで、WEBを見過ぎたりする心配もありそうだ。
Xファイル ― 2007/11/02 21:31
Xファイルの映画が来年公開らしい。最近は全く作られてないと思われるので、少し楽しみ。
結局モルダーが出るんだなぁ。スカリーも出るんだけど、スカリーの子供のことなんかが描かれるんだろうか。
毎週の放送より、時々放送する方が良いのかもしれないドラマだ 。毎週しても最後はネタ切れっぽかったからなぁ。
最近のコメント