コネクタは案外高価 ― 2010/02/10 10:01
内部で無線送信とか。何か意味あるのかと考えてしまった。電気の製品を作る時にはコネクタとか案外高く付くんですよね。ゲームとかで1フレームを扱う様な場合は厳しいのかもしれないですが、ワンチップ化したらコストも下がってきそうです。
無線LAN一つにしても便利で一度使い出すとやめられないですね。パソコンだったら無線LANとかありますが、単独機器間で高速のやりとりなんかでも使えそうです。
無線LAN一つにしても便利で一度使い出すとやめられないですね。パソコンだったら無線LANとかありますが、単独機器間で高速のやりとりなんかでも使えそうです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://efuou.asablo.jp/blog/2010/02/10/4869493/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。