ほびーずぺーじ(トップページへ戻ります)

テレビ出演2007/11/08 22:55

11/12にテレビで演奏させてもらえることになった。わくわくどきどきなのだ。

アンカーという番組。報道番組なので、急遽取りやめになることありです。

微妙な世界樹の迷宮2007/11/09 20:00

サウンドトラックが販売されていた。古代祐三だったら買うしかない!と思い購入。DS版とPC-88版の2枚が入っていて、凄いと思った。まだPC-88で作れる環境あるんやなぁ・・・。密かにドライバも開発していたりして。(笑

この前の休みに購入していたのだが、聴く機会がなく、やっと通勤中に聴くことが出来た。

出来は・・・微妙やなぁ・・・。スキームとかを期待したらアカンと思うし、音楽として聴いたら完成しているしなぁ。PC-88で作ったと書いてあったが、内蔵音源だけかは分からないなぁ。けど、オペレータ4でオクターブ重ねたと思われるあの音色(呪われたクイーンマリー号?やったかな)は非常に懐かしい。

そう思うと今度聴きたいのは、ゲームミュージックを意識しない、古代祐三が作りたい曲って言うのを是非聴いてみたいものだ。今作られたらスキームみたいな曲になるかは分からんが、アーティストとしての彼の音楽って言うのを聴いてみたい。ライブとかしてないのかなぁ・・・。

他のミュージシャンがPC-88と言う機械を現在でも扱えるかは分からないが、クリエイターでPC-88一番扱える人は、過去も未来もこの方やろうなぁ・・・。

もちろん世界樹の迷宮は、プレイしたことがないです。

多分、今年買うゲーム2007/11/10 11:23

DSのドラクエ4。

買う気は全くなかったが、周りから結構勧められるので、ドラクエデビューするのも良いかなぁと思っている。

来年に延びたドラクエの新作は買う予定にしている。最近のゲームミュージックが普通の音楽化しているのに少し残念なえふおうからでした。

男前豆腐・・・その名はオボロドーフ「マブ」2007/11/10 12:27

いくつかの豆腐を食べているが、男前豆腐の「マブ」はおいしい・・・と言うかめっちゃうまい。僕の口に合っていたのだろう。豆腐なのに濃厚で、デザートとしても食べられると思ってしまう。

しかしこんなうまい豆腐は久々で、本当に大豆とニガリだけかも疑わしく感じる程うまいのだ。

本当にこの会社の豆腐はおいしく、研究しているのが分かる。多分この味を出すためにすごい苦労をしているんだと思うので、応援して行きたい。

この豆腐はスーパーで238円だったが、その価値は十分にある。ヘルシーだと思うし、一度食べてみてほしい。お勧めだ。

 追伸:あっ!そうそう、くれぐれも醤油はかけないで食べて下さい。

今日は2007/11/11 23:06

今年最後のお外テルミンの日だった。途中の雨で終了となったが、久々にEtherwaveを弾いた気がする。

まだまだクラシック系も覚えたく、今年のノルマはクリアされつつあるので、来年も半年で3曲ぐらいのペースで覚えていきたいと思う。

まだまだなのだが、かなり自分の思う演奏が出来る様になって来た気がする。精進は必要だな。

今日はテレビ収録日2007/11/12 10:14

頑張らんとなぁ・・・。多分緊張するやろぅなぁ~。

皆で演奏するので、かなり緩和されると思うけど、頑張ってきます。

関西テレビ:アンカー

もちろん報道なので、延期か中止になる可能性もあります・・・。


と言うことで行ってきました。初めてにしては頑張りましたが、まだまだ色々課題もあります。

久々にプログラムも勉強しないとダメなんだけど、平行して頑張って行きたいと思う。

コンテスト用2007/11/13 20:00

の曲を作ってみる。作曲は難しい・・・が面白い。

だいぶ2007/11/14 20:00

80Kgを若干切ってきたが、ここからは体重が落ちにくい。あと0.5Kgと思っていたが、それが落ちず苦戦。けどだいぶ頑張ったなぁ・・・。

コンテストが近いので・・・2007/11/15 20:00

DTMのコンテスト締め切りが近く、少し調整する。CD化したが、音が割れてる・・・。明日作り直しだぁぁぁぁっ!

こんな何もないページにすみません2007/11/16 20:00

トップページのカウンタを見てみると、4万を超えてました。ご閲覧いただいた方には感謝しております。

今後もよろしくお願い致します。