プログラミングと言う話でもないか(笑) ― 2012/10/17 23:28
プチコンのギャラクシアンも少しずつ進めています。
何故か意図しないキャラの描画抜けがあって悩ましいですが、なんとなく頑張っております(笑)
少しプチコン ― 2012/10/10 23:59
通勤で少し(笑)
ほとんど進んでませんが・・・
プチコンでギャラクシアン ― 2012/09/16 23:59
僕からしたら悪魔のツールプチコンです(笑)
星はBGでパレット変化させるコトで再現したのですが、こちらもまぁまぁ上手く行ってます!
ホンマにBASICですかねぇ(笑)
プチコン ― 2012/08/13 23:59
甥っ子が来たからプチコンの説明をしてあげた。昔のパソコンでやってたショボイ花火プログラムを教えてあげたら、何が面白いのか、きゃっきゃっと喜んでました(笑)
プチコンは作りやすいし、小中学校くらいの年代でも遊べるソフトだと思います。少し動く様に ― 2012/05/31 22:26
SIN、COSを使ってファンタジーゾーン4面のボスっぽい触手を考えていました。まぁまぁ上手く行きましたが、アーケードのあの動きは難しいですね。
しかし、当時の環境ってアセンブラと思うし、プログラマの技術の凄さが分かります。生きてる様な動きを作り出せるプログラマって尊敬します。
しかし、当時の環境ってアセンブラと思うし、プログラマの技術の凄さが分かります。生きてる様な動きを作り出せるプログラマって尊敬します。
プチコン用インベーダーバージョンアップ ― 2012/05/28 23:14
テグザーっぽい動作 ― 2012/05/26 23:53
試しにやってみたら案外出来た(笑)

結構ざっくり作ってますが、三つの照準だったら間に合いそうな感じか。敵キャラの前に丸を置きたいが面倒(笑)
そろそろオリジナルも ― 2012/05/25 23:21
プチコンでスプライトとかテストしてるとかなり作りやすい。特に回転なんかは中心点で指定出来たら便利なんですが、この辺りもきちんと出来てて作りやすい。
オリジナルも作ってみたくなりましたが、アクションなんかで地面に乗ってる様な処理は難しいのか、あまりやってる人が少ない感じがします。
色々と試してみます。
オリジナルも作ってみたくなりましたが、アクションなんかで地面に乗ってる様な処理は難しいのか、あまりやってる人が少ない感じがします。
色々と試してみます。
先日アップしたプチコンインベーダー ― 2012/05/06 00:03
少し前にアップしたプチコンのインベーダーですが、皆さんに見ていただいて、自分の中では結構再生回数が上がっててビックリです!
やっぱこの辺りのをアップすると反応が良いみたいです。有り難うございます。
音はなかなか似ませんねw
今後の課題と言うコトで。
やっぱこの辺りのをアップすると反応が良いみたいです。有り難うございます。
音はなかなか似ませんねw
今後の課題と言うコトで。
着々と進んでます ― 2012/05/02 23:59
プチべーダー(笑)
自機がミスしたときの処理が終わったので、細かい所を入れてます。
自機がミスしたときの処理が終わったので、細かい所を入れてます。
3DSの画面を綺麗に撮れるカメラ欲しい(笑)
最近のコメント