ほびーずぺーじ(トップページへ戻ります)

東芝科学館2010/11/18 14:23

 まだやってたんや(笑)

 行ったのは子供の時でしたが、多分東芝にも余裕があって一般販売店の子供達に電気を楽しんでもらおうと思って企画したんだと思います。

 小学校の頃でうろ覚えなんですが、リニアモーターカーの仕組み、クロマキー合成、スピードガンがあったのを覚えています。ホテルに泊まるのは初めてだったので、夜中まで遊んで、いたずらばっかりしてた様に記憶していますが、楽しかったです。


 今の子供達にも楽しんでもらえるんだろうか。ハイテクを展示するのも必要ですが、興味を持ってもらうには原始的な面も取り入れて欲しいです。


 入館料は無料なんですか。まだこの科学館があったんやと驚いています。当時親が旅行費を払っていたのか定かではありませんが、意味もなく貯金箱から手が出る貯金箱を買った記憶もありますが、当時から変な子供やったんですね(笑)


 大人になった今、行ってみたいです(笑)