ほびーずぺーじ(トップページへ戻ります)

あっという間に2008/09/01 23:20

9月ですね。すぐに年末が来ると言うより何がイヤかと言うと、電車の人が増えたこと。かなり増えて大変だ。

帰宅時も8月では考えられない多さ。JRは安いし便利だが、人の多さがちょっとイヤかな。朝は結構早く出るので、だいぶマシなんですが。

製品の戦略2008/09/01 23:46

あまり詳しくないので、記事を読んで感じたコトを。IntelからAtomと言うプロセッサが発表されて、店頭に商品も並んでいるみたいなのだが、なんか中途半端な仕様なんじゃないのかな。

XPでも今のプロセッサ使えば最高に快適に動くし、Vistaを入れても快適に動きそうもないし、製品のメリットはあまり感じられないのだが。唯一消費電力が少ないのはメリットなのだが、どんな所に使われるのか。

サーバーなんかは24時間運用なので、そういう所だと電気代が安くなるのは分かるのだが。

それより、キビキビ動いてくれるOSを開発してくれたら有り難いのだが。Vistaってあまり良い印象ないし、遅いCPUでも快適に動く様に、ある程度ソフトで不要な機能を削除出来る様な作りなら良いんだけど。

開発者は重たいOSが好きな様です。(w

ファンタジーゾーン2体験版2008/09/02 00:07

本日0時よりダウンロード出来る。

動きはなかなか良いし、ちょっと心配だった曲のアレンジも遊んでると結構良かった。

しかし、一面のボスから難しくないかい?

Windowsで体験版を遊ばすとは、なかなか遊び心をくすぐります。

ノートパソコンの修理2008/09/03 07:31

昨日仕上がって来ました。DVDドライブの配線が接触不良を起こしていた模様。僕の右手が右側にあるDVDドライブの接触不良を誘発している可能性が考えられる。

多分、耐久試験はキーボードと落下テストおよび、振動テストがメインだとすると、日頃手を乗っけている右手加重が乗る乗らないテストは無いと思うので、また故障する可能性はある。

まぁ毎日使う物だからある程度仕方のないことだと割り切る必要があるかも。最悪は外付けを使えば良いし。

しかし、修理は早かったです。金曜に引き取りに来て、昨日だから結構早かったのと、引き取り時の対応と到着後の梱包状態を見ると、結構良いサービスをしてくれていると思う。

ここまでしてもらって、本当に無料なんだろうか・・・。

ちょっとプレイしています2008/09/04 22:59

ドラクエ4を毎日少しずつプレイ。5章も終盤と思う。

何故かしりませんが、毎日眠いです。

携帯のEXITをプレイしているが、面白いのに操作性が悪いですね。DSの買うかも。

ROMEO22008/09/04 23:49

ほとんどの方が知らないかもしれないけど、FM音源を鳴らすカセット。5月のフェスタの時に展示されていたが、だいぶ出来てきている模様。

○S用なので、マジコンとか必要なんだけど、なんとなく考えてみた。カセットの中にはY○2151と同様の物が入っているコトになり、プログラムでコントロールしていると言うことは、I/Oさえ叩ければ、他のハードでも鳴らせるんじゃないか?とか妄想は膨らむばかり。(想像じゃない!)

USBはコントロールしたコトがないですが、速度が追いつけばコマンドは送れたりしないだろうか。多分速度は厳しいだろうから、マイコンとかだったら結構コントロール出来たりするんだろうか。

しかし、これだけの物が作れると言うのは凄いコトで、独自音源も作れるんじゃないのでしょうか。

記事がまずかったら消しますので、言って下さい。

ツクール2008/09/05 07:57

ツクールの新作。面倒そうだけど、プログラムが出来ない人でゲームを作りたい人には良いソフトかも。音楽も作れるのも良いかも。少し高いです。

またまた腰痛が2008/09/06 23:50

うずき出しました。最近ネコのポーズさぼってたからなぁ・・・。一日中座ってるのが結構辛い時があります。

ヤスコとケンジ2008/09/06 23:50

今日のは結構面白かった。漫画家に戻る話なので楽しみになると思ったら次はピロスエの方に問題が。

ドラマの展開で必要なのは、トラブルだな。(w

マトの練習会2008/09/07 23:50

演奏会が近いので練習したが、だいぶ忘れていて苦戦。もう近いので、少しの間は練習しないといけないです。

今日、モスバーガーのモスバーガーと言うバーガーを食したが、やっぱり他のファーストフード店とはレベルが異なる様な気がする。値段もだいぶ違うので、仕方ないのかもしれないが。